渡邊剛徳さんのキャッシュフローコーチングを受けています
私、よく言われるんですよね。
 「悲壮感ないよね」
もっと悲壮感を漂わせた方がいいのでしょうか。
 そしたらもっと助けてもらえるのでしょうか(笑)
だいたいこういうときの流れは
 「え?!子供3人いるの?!」
 「3人いて離婚て、思い切ったね~」
 「経済的に大丈夫なの?」
みたいな感じで言われますが、
大丈夫じゃないですよ!!不安がないわけないでしょ!!!
と、声を大にして言いたい(笑)
「もっとちゃんとお金のこと考えた方がいいよ」
 って言って下さる方へ。
ほら、お金のことあんまり考えたくないな~~って思ってたら、
 こんな専門家さんのお力を借りることになったのですよ!
「え?お金のこと?!
  私キャッシュフローコーチつけて、キャッシュフロー計画表作ってるのよ?」
 とドヤで言いたいために
いえいえ、本当は、渡邊剛徳さん(以下たかさん)の素敵な人柄と
 今の私に必要なことだというところから、
 お願いすることにしました。
自分にできないことは、色んな人が助けてくれる。
 これって私の今の人生の流れだなーって本当に感じる。
それは私が、「こんな自分じゃだめだ」って自分を否定していたところから、
 「もうこれが自分という人間だから仕方ない」って開き直って
 自分を表現しちゃい出したところから流れが始まってます。
話はそれたけど(笑)
で、キャッシュフローコーチング第1回目を受けたんです。先日。
てっきりお金の話だと思ったら、ビジョンからだった!
私も色んなセミナーも受けているし、本も読んでいて
 ビジョンを持つ大切さとかは理解していて、
 でもなかなかそういうのを明確にするのが苦手なんです。
長期的なことを考えるのが苦手。
 10年先にどうなっていたいとか考えても、よく分からなくなったり…
でも、今までにない色んな視点をいただき
 そして何より、自分の一番大切なところを確認してのビジョンだったので、
 そんな私でも自由に違和感なく書くことができました。
そしてたかさんが、安心安全な場を作るということをとっても大事にしていて、
 何を言っても大丈夫という信頼感があったので、
 より自由に言えたのだと思います。
あとは、こういうのって一人ではなかなかできなくて
 かと言ってセミナー中でも、ぼんやりしか浮かばなくて
 初めて2人でやってみたのですが(たかさんも自分のビジョンをシェアしてくれました)
 こんな風に2人でやるのもとってもいいな~って思いました。
なんか宣伝ぽくなったかな?
 でもね、本当に予想以上に良かったんです。私にとって。
次回はいよいよお金の話だそうなので、
 それが終わったら、ドヤ顔で、
 「私、お金のことちゃんと考えてるから!キャッシュフローコーチつけてるから!」
 って言うつもり(笑)
 会社・家族を幸せにする「ビジョナリーキャッシュフロー経営」プレ体験セミナー2.11 | こどものお金の学校
🌞~会社・家族のビジョンを達成し、おかねを循環させ、幸せになりたい方向け~☆今年の1月に、経営コンサルタントの和仁達也さん(http://www.wani-mc.com/)が…
今見たら、イベントが昨日終わってるし…
 ブログに書くタイミング悪すぎ…
でも3月・4月・5月と開催されるそうなので、気になる方はぜひぜひ。
特に経営者や自営業の方、
 家族でお金のことを見たいという方におすすめです。
投稿者プロフィール

- WordPressコーチ
-  WordPressでサイトを作ったり教えたりしています。
 ゆるく楽しく、自分らしい発信のお手伝いができたら幸せ。
 好きな言葉は「まさかの展開」。
 自分に正直に生きる、自分を大事にするがモットー。
 福井在住。東京時々出没。3児のシングルマザー。
最新の投稿
 その他2022.10.22.アクセスを増やすブログ記事の書き方とコツ その他2022.10.22.アクセスを増やすブログ記事の書き方とコツ
 WordPressイロイロ2020.05.20.初めてWordPressでブログを投稿する方向け(Gutenbergエディター) WordPressイロイロ2020.05.20.初めてWordPressでブログを投稿する方向け(Gutenbergエディター)
 WordPressイロイロ2019.04.03.WordPressで投稿者名を非表示にしたいーlightning編 WordPressイロイロ2019.04.03.WordPressで投稿者名を非表示にしたいーlightning編
 WordPressイロイロ2019.04.03.WordPressで投稿者名を変えたい-ユーザー設定 WordPressイロイロ2019.04.03.WordPressで投稿者名を変えたい-ユーザー設定






