2019.04.03. / 最終更新日 : 2019.04.06. 木村なつき WordPressイロイロWordPressで投稿者名を変えたい-ユーザー設定なんと!今日は珍しくWordPressの記事を書こうと思います!ドヤッッ←今まで色んな方からのご質問にメールやメッセージでお答えしてきたのですが、いい加減に記事で回答しようと…一回書いたら、その記事をまた見てもらえますしね。きっとSEO的にもいいハズだし(もっと意識しよ)ブログ記事の投稿者名って? WordPressのテーマによって違いますが、ブログを書くと投稿者名が表示されることが多いです。何の設定もしていないと、ここにはWordPressのログインIDが表示されてしまいます。でもそれってかっこわるかったり、セキュリティ上も良くないので、変更することをオススメします。WordPressで投稿者名を変更する方法1 管理画面左側にあるユーザー>ユーザー一覧から、自分のアカウントを選びます。2 ニックネームに表示させたい名前を書くと、 下のブログ上の表示名でニックネームが選択できるようになるので、プロフィールを更新をクリック。もう終わっちゃいましたが、簡単にできますよってことで。ちなみに、ユーザーアカウントはたくさん追加できます。権限も、投稿者、編集者、管理者など設定できるので複数の人が自分のアカウントで記事を書くことができて便利です。投稿者プロフィール 木村なつきWordPressコーチ WordPressでサイトを作ったり教えたりしています。 ゆるく楽しく、自分らしい発信のお手伝いができたら幸せ。 好きな言葉は「まさかの展開」。 自分に正直に生きる、自分を大事にするがモットー。 福井在住。東京時々出没。3児のシングルマザー。最新の投稿WordPressイロイロ2020.05.20初めてWordPressでブログを投稿する方向け(Gutenbergエディター)WordPressイロイロ2019.04.03WordPressで投稿者名を非表示にしたいーlightning編WordPressイロイロ2019.04.03WordPressで投稿者名を変えたい-ユーザー設定日々の感じること2019.04.01保護中: いないとは言ってないFacebooktwitterHatenaPocketコメントを残す コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目ですコメント名前 * メール * サイト 上に表示された文字を入力してください。